毎日の職場にセンスオブワンダー

外資系企業で働く女子の気づきをつらつらと書きます。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

それを月給に含める含めない?

会社の規程の定年の年齢に達した時に再雇用となり、契約社員としての契約を締結して、継続勤務する方が増えています。うちの会社も世の中の流れと同じで、高齢化です。通常の方は、職務の範囲が狭くなり、職責の程度も下がるのに応じて、月給が減額されます…

中間人事面談

今年の中間人事面談の時期が近づいてきました。人事的に評価項目として今後のキャリアステップというのがあります。短期の目標:Improve the performance of the current role(今の職位の成果を改善する)長期の目標:Expand Current Role(今の職位の幅を…

かならず合格します

経理部のスタッフを採用することになり、ただ今絶賛面接中です。経理経験者は、たくさんいるでしょ。たくさん候補者いるでしょ。と思っていたのですが、想定外に候補者が少ない。少し英語ができるという条件を付けているからか、以前からの懸念事項である会…

世の中インフレ。水道料金も電気料金も実質値上げ

川上から徐々に川下に向けて値上げが押し寄せています。会社の事務所と倉庫を賃貸している物件の大家さんから、値上げの打診と通告がありました。まずは水道。古い倉庫のビルなので、ビル全体の空調機が、夏は水冷式(通常は室外機で暖かい空気を外に逃がし…

弁護士もいろいろ

輸入製品を納入する輸送中の事故が起こり、製品の性質上の難しさもあり、再度製造拠点で製作して輸入して再納品の対応した案件がありました。その再納品の費用を運送会社に補填してくれるように交渉していたのですが、結構な高額だったこともあり、輸送会社…

上海には住所を移せない?

私が所属している事業部のアジアの統括の方が退職をして、外部から後任を採用するのではなく、別の事業部の人が昇進ということで後任になりました。前の統括の方は上海に在住する中国人。会社も工場も上海にあります。(上海は今はロックダウンのために、ご…

なかなかピンとこない単語 granularity, granulate

何回か聞いていると聞きなれて、意味も身に付いてくるのが外国語ですが、何回か聞いてもピンとこない単語があります。granularity 辞書で調べると 「粒度」 と出てきます。日本語そのものがわかりにくいので、さらにググってみると、「粉状や粒状、塊状の物…

お口チャック

悩み事を抱え込んでいる人に何かできることは無いかという優しさで、その悩み事を良かったら話してみて、誰にも言わないから。と言う時、まー日本人ならわざわざ「お口チャック」するから、話してと言わないし、ジェスチャーもしないと思うのです。ただ、こ…

納期を記載するな

ここのところ納期遅延が深刻です。欧米の文化は訴訟文化と言われていますが、訴訟を避けるためにも契約書への記載、通知や告知がとても重要です。今回の納期遅延についての指示が本社からいろいろとあり、納期遅れについての今後起こるかもしれない訴訟対策…

3人の読書会継続しています。

会社で、月一の有志3人の読書会を細々とやっています。最初は経理の知識を身に付けたいという相談を受けて始めましたが、経理の本から始まり、フェルミ推定、行動心理学、自己啓発、古典(難しいからまずは漫画)など。一時期自分が読みたい本をそれぞれ読む…

男性の育児休暇取得 第一号

男性で育児休暇を1カ月以上取得 という会社で初めての実例があります。最近、社員が社会保険料の負担を減らす目的からか、月末数日というケースはありましたが、ついに長期(と言っても1カ月半)のパパ育休第一号です。この4月から、配偶者が妊娠・出産する…

科目合格の有効期限の違い 会計士と税理士

会社で税務に興味がある経理部社員が税理士試験の合格のために勉強をしています。今年の試験日は8月2日だそうで、7月の月次決算の忙しいときですが、半休をとらせてください。と言っていました。国税庁の税理士試験実施スケジュールを見ると確かに、試験は令…

International Family Day

祝日や行事に国ごとに違いがあるのはわかりますが、the International Day of Families / International Family Dayというものが、本社のあるアメリカで盛り上がっています。社内のSNS上に家族の写真を投稿するように募集されたりしています。中には6人の子…

簿記の英語、税務の英語 2

米国会計士の勉強をしていた時は、資格取得のための専門学校(今は無くなってしまった某アカウンティングスクール)に通っていました。参考書や授業は日本人の先生による日本語でしたが、さすがに英語で勉強しないと本番の試験は合格できないので、英語の参…

インボイス制度がやってくる

税法により、来年10月1日より適格請求書等保存方式、通称「インボイス制度」が施行されます。今までの消費税法では、販売代金と一緒に消費税を購入者から支払ってもらっても、年間の売上が1000万円以下であれば、その支払ってもらった消費税を納付する必要が…

ようやく採用できそうです!

久しぶりにうれしい。今日、ある間接部門のマネージャーポジションの方の最終面接があり、内定通知書作成までこぎつけました。相手の方も他社の選考はどこも進んでいないし、是非一緒に働きたいという返事でした。いやー、何カ月かかったかな。マネージャー…

雑記 耐えられません vs それはわがまま

会社の30代女子2名の話です。1名はとても優秀で、仕事テキパキ、企画力、資料まとめ力が万全。だけどコミュニケーション力が弱い。もう1名は、あまり仕事はテキパキできる方ではないが、難しい性格の人とも何となくうまくやっていけるのが強み。ムードメー…

ありよりのあり君の退職

会社には、幅は狭いが老若男女(30歳くらいから60歳くらい)がいるので、違う年代の人と話すきっかけが私生活では少ない私はちょっと楽しかったりします。先月、入社して半年たってめでたく試用期間が終わって本採用になった30歳男子社員を含めて、入社後間…

日本の育児休暇というのは特例

最近会社がピンチです。ピンチと言うのは、会社の業務的なことで、日本のお国のためには喜ばしいことです。妊娠(安定期前の体調不良)、産休・育休、育休明けの時短勤務が増えていて、女性の社員にバリバリとフルタイムで働いてもらうのができにくいのです…

ワンパソコン ワンロック

在宅勤務をするときに、パソコンのセキュリティーが社内で問題となりました。パソコンにログインするときには、PWでロックがかかっているので、データや情報についてはOKだとしても、パソコンそのものをどうするのか。となって、超アナログですが、自転車の…

日本のよりずいぶん伝統的

今の会社には、中華系の方と海外に住んでいた時に知り合い、そのままその国で結婚した男性の方がいます。その時の結婚式の話を聞いたら、とても興味深かった!新郎は朝早くから新婦の家を訪ねて、事前に用意した紅包(アンパオ)という赤いポチ袋のようなも…

簿記の英語、税務の英語

本社に会計処理(記帳の仕方)を確認するときに、英語で何というか困ることがあります。例)借方:前払費用 10,000 貸方:現金 10,000と言うのを文章でなんと書くか。日本語だと、借方に前払費用で10,000円、貸方に現金で10,000円借方は前払費用勘定に10,000…

役職定年を久しぶりに目の当たりに

日系の会社に勤めていた時には、会社が取引している銀行の支店から55歳になった銀行の社員が出向で毎年来ていました。1年間働いて、お互い合意すればその方は部長や役員として出向先に転籍(銀行は退職)することになっていました。合意に至らず、他の出…

Servant leader

よく聞く言葉で、Servant Leader サーバントリーダーという言葉があります。上司は部下がいい結果を出すため、成功するためにサポートするのがリーダーシップであるという考え方です。会社のとある社員。一生懸命働くのですが、自分なりの感覚で人のため会社…

I still owe you an update on XXX

アメリカ本社の担当者に問い合わせていたことがあったのですが、返事が無いので、再度XXXの件は、どうなりましたか。と言ったのに、それでも返事が無い。まー、時々あることです。世界のいろんな拠点から、同僚から、上司からたくさんのメールが毎日届くでし…

世の中値上げ傾向に乗り遅れない

外資系の会社の場合は本国の通貨が連結決算上の通貨となり、実績上は一番大事になります。私の今勤めている会社の本社はアメリカなので、アメリカドルが連結上の通貨となります。会社によっていろいろと価格設定の方法、顧客への理由付けがあると思います。…

産業医がいると心強い

心と体の健康を客観的にそして専門家の目線で指導してもらえる、産業医がいるととても心強いです。法令(労働安全衛生法)でも50名以上の社員がいる会社では義務付けられています。今働いている会社は50名以上ですので、以前から産業医はいますが、関連…

エクスパットじゃないから報酬は同じ

日本法人で働いていた人が、海外のPositionが空いて、今までの仕事ぶりが評価されたこともあり、声を掛けられ、そのPositionに異動することにしたようです。会社の人事異動で海外の拠点に移るときには、だいたいエクスパット扱いとなり、海外拠点のなんらか…

なんと1年経ちました

このブログの投稿を始めたのは1年前の今日、2021年5月3日。GWと言うのは記憶していたけれど、5月何日から始めたんだっけ?と調べてみたら5月3日でした。外資系の会社で経理の仕事をしているので、日本の祝日なんか関係なく、アメリカの連結決算の…

高齢者に働いて欲しいのか欲しくないのか

関連会社に、70代でも経歴がちゃんとしていて専門職での実績がある方に、契約社員として働いてもらっている方がいますが、事情があり契約社員から業務委託(本人にとってはフリーランス契約)に変更した方がいます。と言うのは、一定の給与を支給されると…