毎日の職場にセンスオブワンダー

外資系企業で働く女子の気づきをつらつらと書きます。

Servant leader

よく聞く言葉で、Servant Leader サーバントリーダーという言葉があります。

上司は部下がいい結果を出すため、成功するためにサポートするのがリーダーシップであるという考え方です。

会社のとある社員。一生懸命働くのですが、自分なりの感覚で人のため会社のために骨身を削ります。効率なんか悪くても構わない、他人が仕事を押し付けても構わない。

一生懸命さは誰よりも凄いのですが、物事を整理して、周りの人に説明・共有するとか、選択肢が色々ある場合に、それを上司に説明して担当としての提案をして、上司と一緒に判断してチームで進めるのが苦手。

上司に言うと怒られるかもしれないと思って、何とか調べて、考えてやるのですが、方向性も判断もあまり良くないことになり、それが上司に判明し、また怒られるという悪循環。

迷走社員と言われています。

そんな人は上司を上手く使うことがポイントだと思うのです。その人があらぬ方向に迷走すると周りの人も迷惑。上司も迷惑。結局一生懸命さが裏に出てしまいます。

もう少し上司には上司の仕事をさせればいいのです。その社員の一生懸命さが、もっと全体のためになるような働き方をするように、新しい上司は模索中のようです。期待したいです。