毎日の職場にセンスオブワンダー

外資系企業で働く女子の気づきをつらつらと書きます。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

私頭良いからね

買収した事業の事務担当の方は、香港出身で日本の名字を持ち日本で生活している方です。受発注、デリバリーまで長年一人で担当していた頼もしい存在です。ただ、その方からすべてを引き継ぐことになっているこちらとしては、何でも一人でこなしている方から…

大きな声では言えませんが

会社が事業をしていると、想定外にマイナス要因があったり、反対にプラス要因があったりするものです。新型コロナ禍で、突然マイナス要因を大きく受けたレジャー、飲食、交通機関などに関係する業者がその一例だと思いますし、反対にIT機器をはじめとする巣…

雑記4

大手の企業なら、現社員、元社員と社内事情を知る人の数は相当数いるはず。中小企業は現、元社員も限られるのですが、怪奇現象が時々あります。数年前のこと、人事宛に差出人無しの封書が送られてきたのです。中にはタイプ打ちの文書が。「人事のXXさんは、…

Thanks Giving Day Holidays

AMAZONを始めとして、11月の第4金曜日はブラックフライデー!と、日本でもお買い物がお得になるキャンペーンが当たり前になりつつありますが、このブラックフライデーはアメリカのThanks Giving Day 感謝祭という11月の第4木曜日から日曜日までの4連休の休み…

数字の綾

数字を扱っている仕事をしていると、積み上げか、トップダウンかで仕事のやり方が変わることがありますが、営業マンが顧客向けに見積もりを作るときに、それに近いような現象というか、ちょっとした見方の違いを感じることがあります。利益率30%ですと言…

通勤時間は、自分にとって非効率ですって言われても。。

引き続き買収案件に時間をかけてます。人事の問題で、こちらに転籍してくる方の多くの質問は給与スキームと在宅勤務可能かどうか。給与スキームは、今の会社はコミッション制で、受注の次の月にコミッションが払われているらしく、こちらは年1回の賞与制。年…

盲目のゾウ?

買収した事業部をどのように既存のこちら側の会社の組織に取り込んでいくのか。という継続した問題。一番ややこしいのは、バックログ(受注を既にもらって、Systemに入力済みの案件)です。お客様は注文書を以前の会社 A社向けに発行していて、A社から注文請…

たらい回し

たらい回しは誰でもされたくないですよね。日本側でスムーズに行かないことがあり、それをちらっと米国側にそのように話したら、結局それが回り巡って別の米国の担当者から、日本の当事者に、うまくやれるようにサポートするように。とメールが送られて。。…

空欄は困る

仕事でデータの入力をしていると、無し を空欄にする方がいます。それだと入力忘れなのか、入力する項目が無いのかわからないので必ず何か入れてくださいとお願いすることがあります。数字の場合、無い場合は0(ゼロ)の入力。上の行や前述ですでにカバーさ…

AquisitionとDivestiture

考えてみたら今年ももう後1年と少し。年初からDivestiture(事業分割売却)、そして10月からAquitision(事業買収)に関わる業務が舞い降りてきた年です。Divestitureは会社の一部から手放すために、その後もその事業がやっていけるように、義務ではないけれ…

支払いと予算消化は別物

会社は会計年度ごとに予算・目標が設定されます。予算の大きな項目としては、売上、利益です。利益とは、売上(単価x数量)から売上原価(単価x数量)を引いたものが、粗利というもので、そこから人件費、事務所家賃や、広告宣伝費等を引いたものが営業利…

監査の中締め

今日は監査法人と監査業務の中締めミーティングが完了しました。ふー。毎年何も無いとは想定してはいるものの、ちょっとドキドキします。ビジネスとは生き物、取引を明確に白黒つけられないものも数字にしていかなければならないのが会計ですので、正直グレ…

最終面接で涙

社員の採用は、最後に日本法人のトップである社長との面接があります。ここ2年くらいで、その最終面接時で泣いちゃった女性が2名います。1名は、離婚寸前の別居中の2人のお子さんが居らっしゃる方。もう1名は、独身の30代の方。どちらもまじめで誠実そうで…

LinkedInでチェック

9年前に今の転職する際、LinkedInに登録してそのまま放置しています。その時はあまり役に立たなかったし、そのまま放置。未だに前の会社で働いていることになっています。LinkedInの性質上、一旦登録すると何かと転職のあっせんのための営業目的でメッセージ…

経理処理のハーモナイズも必要

製品を輸入して販売する会社に勤めていますが、その際の輸入仕入諸経費の処理の仕方についてどうしようかなと思っています。大体方法は3つ1、個別の製品の在庫額に諸経費を加算して在庫計上をして、販売時に経費(原価)にする2、輸入する製品がたくさんあ…

女性社員交流プロジェクトがちょっと楽しくなりそう

女性社員のコミュニケーションをよくすることで、より高い働く意欲を持ってもらい、リーダー力をつけて行ってもらうためのプロジェクトが進行中です。 正直言って、翻訳されていない英語の原文の本の読書会とか、大勢でやるのはあまり気が進まなかったのです…

My team is current very overwhelmed

シンガポールにある業務を依頼していますが、通常なら1-2日でできる内容なので当然金曜日まで終わると思っていたら、金曜日までにやってもらえなかった。こちらはこの金曜日までに終わらせようとシャカリキになって入力のためのDataを用意して渡したのに。で…

男性の育児休暇、月末日なら手取りが増えるって

突然12月末に1日育児休暇を取りたいと言ってきた社員がいました。え?1日だけってどういうこと?と思っていたら現行の法律で、月末の日を含めた期間に育児休業を取得していれば、その月の社会保険料は免除されるということになるのだそうです。例えば1月なら…

仕事上の涙は成長の糧

先週、ある社員が営業部からの数字をまとめていて、営業部からそれを提出してもらうのにも手間がかかって、ぎりぎりだったのに、各営業部から出てくる数字の定義・内容が違っていて、締め切りの間際になってそれを再確認するように上役から言われて、板挟み…

久しぶりに夜遅くにテレコン

今の会社は本社がアメリカの東側でアジアとは、あまり勤務時間が合わないので、アジアの夜にはテレコンを要求しないのが、何となくの習慣。そう言う面でも生活のリズムが狂わなくて働きやすい。ただ最近はヨーロッパも一緒にテレコンをやる機会が2、3ヶ月に…

値上げ戦略の準備

原油の値上げからくる輸送費の増加、国際的な需要の急激な回復からくる原材料費の高騰など、グループ企業内でも利益がひっ迫しがちですので、値上げを検討しています。そのためにも各指標を調査して、顧客に値上げを交渉する準備をしています。若干20代の…

壊れてないものは直すな

アメリカのある事業部のFinanceに、比較的最近着任した人とのコミュニケーションがうまく行かなくて、関連会社と言えども、ちゃんと赤伝処理をしてもらわないと困ることが、ズルズルと放置されていたので、申し訳ないと思いながらその人の上司(お偉い方)に…

経理ネタを社内研修でやるには

社内研修を強化しようとしています。そして外部講師・外部研修は料金が高いですので、社員による社員のための研修を計画しています。アンケートの結果では、経理と法務が多かったです。他には技術的なことと、PCスキルなどもありました。法務については、今…

雑記3:会社の車を運転して人身事故を起こしたら

10年以上前に起こった、会社の営業車で社員が起こした人身事故について、保険会社からの経過報告が届きました。会社の業務で必要な営業車で、数年に1回くらいは人身事故が発生してしまい、その都度保険会社にお世話になり、最終示談になるまで経過報告が定期…

雑記2:60歳社員も青い

外資の中小企業ですが、定年退職を迎えるという人生の節目を迎える方がここ数年は毎年数名います。勤続20年、30年と長く働いた方の功労に感謝しながら、定年後は定年退職をするか、再雇用を希望するか、それとも継続して仕事をしたいが会社の組織の枠外で働…

雑記:30歳前後の社員は青い

中途社員は、担当業務の他にも、新しい会社のやり方や企業文化、人間関係に慣れるのに、最低1年はかかると思うのですが、初めての転職で分からないことも多いために、いろいろ人事に問合せをしてきます。仕事ぶりはそれなりに評価されている社員でも、あー、…

給料を交渉できるのは転職の時

経理で仕事をしていると必然的に全社員の給与がわかります。え?この人がこの給料?高いなー。と思う人もいれば、その逆ももちろんあります。外資企業と言えど日本法人として長く運営しているので、古き良き日本の給与体系の名残があります。年齢が高い方は…

毎年11月3日文化の日は仕事

経理の仕事をしていると、どうしても月初は締めの作業があるので休めなくて、今日も例年通り仕事です。え?月末までが忙しいんじゃないの?と時々言われますが、売上や受注はカレンダーの月末日までの処理を必須条件としているので、月末近くになるとバタバ…

未消化有給休暇の会計処理

親会社が米国の日本法人で働いています。会計基準は米国会計基準です。未消化の有給休暇日数を将来支払う予定の債務(帳簿上の積立金みたいなもの)の引当金として計上するのが米国会計基準ですが、日本では有給休暇の買取そのものは法律で禁じられています…

とっさの英語が出てこない。。

とっさの英単語、文章が出てこないことはよくあることですが、そのたびにあーーー、なんであんな風に言ってしまったんだろう。と思います。日本語ならその場で訂正も簡単にできるのに、英語だと話がどんどん前に進むし、ある程度相手に内容が通じている場合…