毎日の職場にセンスオブワンダー

外資系企業で働く女子の気づきをつらつらと書きます。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サインオンボーナス - 入社準備金

サインオンボーナスという言葉を初めて聞いたのはいつのころだったでしょうか。私は、新卒で就職してから、2回自分の意志でいわゆる転職活動をしたことがありますが、そんなことは全く知らずに提示された給料で承諾して転職しましたが、前の会社の年収から下…

上司の目線を持ちたい

規模が小さめの会社だと、勘定奉行や弥生会計などを使って売上から仕入れ、決算書まで管理していると思いますが、大企業ともなるともう少し複雑なものが必要。外資系で使うことが多いのは、SAPやOracleが多いかと思います。私の場合は前の会社も今の会社もSA…

丁寧すぎる丁寧語

外資系で働いてはいても、日常的に使うのはもちろん日本語。私がちょっとゾワゾワする、しょっちゅうメールで目にする言い方があります。XXXXお願いできますでしょうか。これが私の頻繁に見かけて気になる日本語です。気になるというか嫌いです。XXXXをお願…

効率化の目的は何ですか。

会社にはContinuous ImprovementというPolicyのようなものがあり、常に改善できるところを探して実行するように意識はしています。加えて最近着任した新しいCFOに「早く正確に」と、月次決算を1日早めることを目標にいろいろ業務の見直しをしています。仕事…

外国人に使われる。。。

関連会社に日本の大手、一流の上場会社に定年まで勤めて、その後入社してきた方がいます。なんでも海外駐在もいろいろ経験があって、ヨーロッパ子会社に赴任中はそこで重役も務めたことがある方らしいのです。その方は、まさにサラリーマンの鑑。報告、連絡…

熱量が高い上司

最近米国本社のTOP層が新しくなり、私のレポートラインのTOPも新しくなりました。注)レポートラインとは、自分の所属する直属の上司という意味で、私の仕事は経理関係ですので、レポートラインのTOPとはCFOになります。経理と言えば、1円単位で間違わないよ…

勝ったワン

こういうことを言うと、そんな細かいことをーと言われそうですが、英語で勝つ は Win (ウィン)ですが、勝った は Wonという過去形になり、ワンと発音します。これは一つを意味するOneと同じです。営業の売上案件Listで、案件ごとに受注成約確率XX%と進捗…

1時間3万円の報酬

前の会社の別の上司の話です。アメリカの大学に留学して米国会計(USCPA)、経営修士(MBA)と両方取得し、米国で監査法人に就職して数年働き、その後は日本で外資系の会計系、間接部門の責任者をやって経営に携わって来た方です。今は独立起業して今までの専…

想定外のコロナの影響

以前の会社の上司がタイに半分移住しています。 フリーランスで内部統制やら経理やらのコンサルティングの仕事をして数年間生活しているようですが、タイの就労ビザを取得していないので原則働くのは海外で、米国、ヨーロッパ、東南アジアのタイ以外の国に出…

西海岸から東海岸に家族旅行

住んでいる東京都足立区は高齢者のワクチンの集団接種の予約は、GW明けの5月6日と行政地区に比べて早めでした。 5月6日、休日出勤も半日休み、電話(スマホと固定電話)とインターネット(PCとスマホ)を駆使して、2時間かけてようやくスマホから母の接種予…

複利計算と植木算

会社で事業戦略を立てる場合、基本は売上高です。中長期(3~5年)計画を立てるときには、今年から3~5年後までの売上金額がいくらになるかを市場の動向、競合他社の勢力・状況、新製品の導入見込み、政治と経済の特記事項などなどを分析して緻密に積み上…

あるある「お見合い」

野球の試合をテレビで見ていると、時々見かけるお見合い。守備についている2人(時には3人の時も!)がお互い相手がボールを取るもんだと思って遠慮していたら、何でもないフライがポトリと二人の間にボールが落ちてしまって、ヒットになってしまうというエ…

サラリーマンの悲しい性(さが)

新型コロナの感染が蔓延してから、早朝出勤に切り替えていますが、今までより1時間早い電車に乗っているので、朝の電車の混雑は無いのは良いですが、 帰りが1時間早くなっているかと聞かれれば、そればノー。 会社に居ればいるだけ仕事を引き受けてしまうの…

実は人事もやってます。

あまり大きな会社では無いので実は人事もやってます。 いやー、人事も奥が深いです。労務、採用、教育、制度設計。。。 経理はそれぞれの国の税金上の決まりごとは別として、上場していない現地子会社は本社の指示に従う&いつもの社内のやり方を継続するが…

やっぱり英語

英語 外資系で働いていて避けて通れないのはやっぱり英語問題です。 個々のところグーグル翻訳のAI機能がとても進化しているので、コピー貼りつけすると日→英も英→日も、比較的難なくできるようになりましたが、聞く&話すとなるとまだまだ便利なツールが無…

フレックスタイム

ここのところの新型コロナ(Covid-19)の蔓延状況でよく話題になるのは、「在宅勤務ですか」という言葉。外資系はそういう方が多いように思いますが、私の今の会社はどちらかというとその辺はちょっとそうでもない。 外資系といえば、、、、1、年俸性(賞与…

夜の電話会議は要注意

なんと、、、昨日の夜の電話会議をすっかり忘れてすっぽかしてしまいました。。。。。 電話会議と言っても少人数で議論する会議ではなく、各国の担当が参加して本社のお偉いさんが最新の状況を知らせるというもの。 ということで日本時間の夜の9時半スタート…

本社向けの換算為替レートは2種類

今働いている会社は、外資系企業の現地法人・子会社。 日本に居ると多国籍企業として成功している日本の企業で言うと、例えばトヨタは日本に本社があり、中国やアメリカに現地法人の子会社があるが、その現地法人子会社が日本にあるという反対バージョンです…

外資系企業は頑張りがいがある

私は大学を卒業して最初に就職したのは、日本の同族で創業、継承している専門商社でした。 商社といえば、営業が命の会社。そしてその当時(軽く20年以上前)は女性の営業はいなかった。女性はサポート(営業事務か管理部門の総務・人事・経理)、経理は営業…

公式言語は英語ですが。

私がここ1-2年で取り組んでいることは、会社の人に 英語を教える 経理を教える の二つです。 どちらも市販のテキストを使っていて、そのテキストに沿ってやっていけば内容的には間違いないようになっているので、そのサポートという感じですが、私が力を入れ…

小さな一歩が効率化を生む

私は仕事的に会社ではコンピューター(いわゆるパソコン)、Outlook(電子メール等)とエクセルをよく使います。 エクセルは仕事の内容によっては、あまり使う必要が無い方も多いかと思いますが、事務職だとパソコンと電子メールを使わない方はほとんどいな…

GWでも働きます。

外資系の会社に働いて20数年経ちました。今の会社は9年以上勤めています。もう少しいるつもりです。 今は米国系会社の日本子会社の経理部で働いています。日本の会社の方とスケジュールが合わないのは月の締めの時です。 本社は自国アメリカのカレンダーで回…