毎日の職場にセンスオブワンダー

外資系企業で働く女子の気づきをつらつらと書きます。

効率化の目的は何ですか。

会社にはContinuous ImprovementというPolicyのようなものがあり、常に改善できるところを探して実行するように意識はしています。加えて最近着任した新しいCFOに「早く正確に」と、月次決算を1日早めることを目標にいろいろ業務の見直しをしています。

仕事の完了を1に早くする。という具体的な指標が出た以上やるしかない!でやりますが、その具体的な指標が出る前に、「今の業務を見直して早く正確に出来るように」するために案を出してください。というMeetingをした時に、私としては驚きの発言をした人がいました。

「何のために早くするんですか。早く終わらせてその空いた時間に何をするんですか。それが無いとー」

おーっとそう来たか。と思いました。早く終わらせても、そこにまた仕事が入ってくるので意味がないという意味なのか、空いた時間にすることを前もって知ると改善活動に、やる気が出るから知りたいということなのか。

 

私は原則同じことをするんだったら手間も時間も少なくしたいし、ましてや単純作業はできれば機械(ソフトウェア)でやって欲しい。なんと言っても単純作業していると眠くなりますからね。空いた時間で、暇ならおしゃべりしたり、より改善を考えたりします。仕事がいっぱいいっぱいだと改善案も考えられないし、間違えた時にやり直す時間も無くなってくるし、完了した仕事を見直す時間も無いし。早く終わらせるの越したことは無いと思うのです。いい仕事にはコミュニケーションも必要ですしね。(あ、雑談って大事です。結構社内の人間関係や業務の知識が広がり仕事の質が上がりますからね。)

と言いながら、なかなか残業は無くならないですが、そういう質問考えたこと無かったなーと思ってしまいました。人はいろいろですね。