毎日の職場にセンスオブワンダー

外資系企業で働く女子の気づきをつらつらと書きます。

経理の仕事

人生初の追加納付のための確定申告

本社からもらってしまった自社株があったもので、人生初の追加納付のための確定申告を済ませました。確定申告で過去にやったことがあるのは、レーシック手術費用を医療費控除するための1回のみです。それ以外は、副収入も高額医療費も全く縁が無かったです。…

IFRSについての驚き

アメリカ資本の会社に勤めているからといって100%そうだとは言い切れませんが、私が働いている会社は、継続してUSGAAPというアメリカの会計基準で決算処理をして財務諸表を作成、開示しています。ですので、ここ数年来話題のIFRSという国際会計基準にはめっ…

ミックスはジュースならいいけど利益増減分析のMIXは、、、

普段経理の仕事をしていて、売上は比較的シンプルです。と言うのは価格と数量のかけ算だからです。ややこしくなるのは、利益の方です。製品ごとに、原価率が違う、顧客ごとに違うことに加え、それらの要因のどれが全体の売上に対する比重が大きいかが変わっ…

どこも人材難

チームの1人が、社内のシンガポールの職に転籍することになりました。シンガポール側では引越しはまだ先でも、日本で仕事を始めて欲しい。いつからシンガポールの仕事をしてもらえるのか?と何度も聞いてきます。日本側としても、色々と体制を整えないと、そ…

当てるのが難しい入金フォーキャスト

月末の銀行預金残高のフォーキャストをして、あまりそうなら本社にできるだけ送金し、足りなそうなら本社に送ってもらうということを毎月しています。子会社の現金をできるだけ本社に集めて、本社が財務的な活動を一手にするためです。子会社では、為替予約…

Corporate Card  法人カード

業務でお金を払わなければならない場合に、社員が立て替えて、会社に精算・請求して会社から現金で振り込んでもらいます。その際の立て替えと精算の仕方にいろいろとあります。まず一番シンプルなのが、個人の現金やカードでの立て替え。それを経費精算して…

通勤中に電車の遅延のために遅刻をしたら

通勤電車で電車の車両故障等、電車の遅延が発生する場合があります。改札で一斉に多くの方が遅延証明書をもらいにいくという光景もあまり見かけなくなりました。というのも鉄道会社がネット上で遅延証明書を表示して発行の代わりにしているからです。昨年の4…

デジタル脳が良いのか悪いのか

あるポジションを募集していますが、そのポジションの年収の幅を設定して募集要項を出す際に、350万円から462万円として出した担当者。この端数は何だろう。。この端数に、意味はありますか。と聞いてみましたが、回答は「参照となるのが、XXさんの現在の年…

3人読書会やってます。

会社の有志で読書会をしています。最初は会計の知識を得たいので教えてくださいという依頼で始めた、月1回1時間の3人読書会です。最初はMBAの入門みたいな会計とファイナンスの本を一緒に読みましたが、その後はフェルミ推定を読みました。私としては会計そ…

まっとうな仕事ができる幸せ

友人の話です。日本の上場会社に転職したのですが、決算情報の開示等の仕事は未経験だったことに加えて、必要な知識が不足していると、力不足と自分で感じて、1年もたたないうちに転職したのです。しかし、その次の会社は典型的なちょろまかしの、売り上げ水…

カンが外れてほっとしました

昨日の夕方、ある事業部の全員の名簿が欲しいと急に言われて、もうすでに担当者が帰っていたので、前にもらったことがある従業員名簿から検索して送ったのですが、なんだかザワザワと胸騒ぎがしました。もしかしてその事業部を売却するための準備か?でも今…

深夜の電話会議

昨日、今日と夜9時半から夜中1時半までの電話会議があります。ある事業部の新製品開発のためのアイディア出しと、その優先順位を決めたり、内容の深堀りのためのディスカッション。経理系の人も入っていないと、利益そっちのけで開発することになるという意…

年中無休の違い

日本以外の国の方とやり取りをしていて、習慣の違いに気が付くことがありますが、その一つは期間の捉え方です。基本的には1日、1週間、1か月、3か月、半年、1年はもちろん同じですが、違いは年中無休の表現に出ます。日本では、「24時間365日」とか表現しま…

アカデミックプライス

ビジネスにとって、売価をどのように決定するかはキモとなります。どの製品も、特に定番品は定価を決めていますが、大口の顧客や、まとめ買いの顧客には、値引きをすることが多いです。それ以外にも大幅な値引きをしてまで販売する場合があります。競合の動…

ビジネス特有の英語用語

この期間は会社の中期戦略計画を準備する期間で、マーケティング担当がめちゃめちゃ忙しくなります。私は聴衆の一人でそのプレゼンを聞く機会がありますが、普段生活をしていればあまり聞かない言葉が良く使われます。Apple to Apple:同じ基準で数字(数量…

夫婦別姓だったら

米国公認会計士です。試験に合格したのは2006年。もうあれから16年たったのかーと思ってしまいますが、受験申し込みの時の手間を考えると結婚して姓が変わっていなかったらもっと手続きが簡単だったのになと、思います。日本国内でも、戸籍などを提出…

Great Resignation

ここのところアメリカの人事や経理の人で辞める人が多いです。20年―30年ずっと働いていた人も辞めているので、あまりにもびっくりして上司に聞いてみました。Is Job Market hot in US?答えは、Yes, it is very hot. We call it Great Resignation.Great …

ストックオプション行使者の届け出

国も税金をとりっぱぐれ無いように着々と体制を作っているのを実感します。国民も法人もマイナンバーが付与され、次に来るのは消費税のインボイス制度です。個人事業主と契約をしている企業は、個人企業主に協力して免税業者の登録をしてもらわないと、税込…

Cannibalize カニバル

Cannibalize Cannibalization この言葉を初めて聞いたのはずいぶん昔。その時は、競合との市場争いが激しいので、ちょっとしたスキを狙ってシェアを奪われるという表現でアメリカ人の上司が使っていました。その時の事象:昔よくあった株の持ち合い。大手上…

無いという証明は難しい

関連会社間で、製品を出荷したリストと受け取ったリストが違う場合は、まずは出荷側の請求通りに支払い、後日クレジットを発行してもらうルールにしております。拠点によって、出荷から2週間以内に連絡するルールもあれば、3か月分まとめて連絡するルールも…

ミスを無くすにはどうすればいいか。

ミスは無くならないが、極力減らすための工夫は出来ます。よくありがちなのが、入力する人とチェックをする人を分ける。ですが、コレは二度手間になるし、それでも間違えたら三度手間になる再チェックをする。になってしまいます。よくあるあるなのは、Excel…

のれん(営業権)の意味が分かってきた #会計の地図

とあるビジネスの買収があり、日本にも拠点があるためにその経理処理をいろいろしています。買収日から約3か月経ちますので、そろそろ「のれん」の仕訳を帳簿に入力しなければならないのですが、あの本を読んだ時の感動を思い出しました。 「お金の流れ」が…

賞与の支給資格

サラリーマンのお楽しみの賞与は、日系の会社は年に2回で夏、冬で合計月の給与の3か月分から5か月分程度が普通かと思いますが、今務めているアメリカ系の会社は年に1回です。職務によって幅がありますが、平均は10%から20%くらい(1カ月分は、1/12で計算…

ビジネス上の時効にもいろいろ

ビジネスをしていると図らずもいろいろな法規制、時効が絡んできます。経理的に言えば、払った税金の還付の時効もあれば、請求し忘れていた代金の請求権の時効などです。人事的に言えば、未払い残業代の時効や、退職金請求の時効などです。時効とは払う側が…

監査対象から外れるかもしれないという衝撃

今働いている会社は、アメリカで上場していて、連結決算上の売上は成長を続けています。それはもともとの事業が堅調ということもありますが、買収によって規模を拡張しているからです。日本の経済・GDPは、デフレの影響もありますが、他の諸外国、特に新興国…

ビジネスはPositiveが原則

コロナ禍の経済の停滞から復活して、注文が増えて海外の工場もフル稼働です。それでも工場側の部材の調達も思うようにいかず、工場の生産計画も思うようにいかず、せっかくできた製品も、物流も混んでいて思うように運べないなど、納期に大きな問題が起きて…

また増えてきているCyber攻撃

本社のISから警告のための通達がありました。We have seen an increased frequency of phishing attempts where the attacker is impersonating our executive seeking financial information. なりすましって Impersonate っていうのかー。 役員になりすま…

受注が先、売上は後

コロナ禍も、気が付いてみればもう2年。 ウィズコロナと言いますが、本当に宴会も会食も無くなり、会社に出勤するのは週に1-2回の人も多いし、1年に2-3回しか会社に出勤しないという人も少なくないです。 なにごともリモート・オンラインで済ませるのが当…

売上と売掛の違いもよくわかっていなかった

日系の商社に5年務めた後に転職した外資系での話です。当時使っていた富士通系の会社のシステムからアメリカ系のJDEというERPシステムに変更する前後は、何かと確認やら集計作業が多く、ERPシステムで顧客ごとの売上を集計するときに、売上では拾いにくかっ…

経理伝票との出会い

今では、いっぱしの経理をしていますが、簿記を大学の単位で選択した時には、全くわからなかったし興味が無かったです。こんなことやってられっか!って思いましたね。理屈もわからずに、右左と仕訳を書かなくてはいけないのは、何の修業か!と思ったくらい…