毎日の職場にセンスオブワンダー

外資系企業で働く女子の気づきをつらつらと書きます。

通勤中に電車の遅延のために遅刻をしたら

通勤電車で電車の車両故障等、電車の遅延が発生する場合があります。

改札で一斉に多くの方が遅延証明書をもらいにいくという光景もあまり見かけなくなりました。というのも鉄道会社がネット上で遅延証明書を表示して発行の代わりにしているからです。

昨年の4月に、9-17時の定時勤務時間から選択勤務時間(1日は8時間勤務)制に変えて以来、初めて1時間という電車遅延が発生したことによって、質問が来ました。

遅延証明書を提出して、9時に出勤したことにすればいいのでしょうか。と。

私的には選択性なのだから、1時間遅れで業務を開始したのだから、10時に出勤したことにすればよいのではないかと思いました。ただし、定時勤務時間の時には、遅刻の理由として遅延証明書を提出することによって済ませていたという過去もあります。


ここが問題です。フレックスとも違うし、今までの運用実績もあるので、いきなり1時間の遅刻をどうするかを決めなければ。
1、定時出勤時間の場合は、毎日17時以降が残業と確定になる。
2、選択勤務時間の場合は、1日8時間を超えたら残業と確定になる。
3、フレックス制の場合は、1日の勤務時間は自分が決めることができるため、残業時間は1か月で確定する。

原則は、働いていない時間に対して給料を支払う必要はないが、会社が交通機関の遅延を理由とする不可抗力の時の取り扱いを規程に書く方が良い。と社労士にアドバイスを得ました。確かに、運用でやっているだけで、規程には載っていないのです。

その辺も社内で相談して決めたいと思います。