毎日の職場にセンスオブワンダー

外資系企業で働く女子の気づきをつらつらと書きます。

人事

パワハラ防止法

2022年4月から、パワハラ防止法(正式名称:改正労働施策総合推進法)が中小企業も義務化のされました。それによって、パワハラがある・無いにかかわらず、まずは規程・規範作りをしなくてはならなくなりました。1.事業主の方針等の明確化及びその周知・啓…

エージェントからの返金パターンかな

人材会社を通じて採用した場合に、入社と同時にエージェントから請求書が届きます。採用が決まった人の理論年収(平均的な賞与を含む、最初の1年間の年収)のだいたい30%から40%くらいが相場です。今ではビズリーチ!とかテレビ広告でやっているので、…

アルコールチェッカーの検討

この4月よりナンバーの営業車5台以上を所持している会社ではアルコールチェック(確認と記録)が義務化されました。但し、4月時点では確認は目視等でOKですが、10月から確認についてはアルコール検知器を用いることが必須となります。アルコールチェッカー…

退職者でも福利厚生費扱いになります。

数年前に難病にかかり、治療のために退職した社員がいますが、この度亡くなられたとご家族の方から連絡がありました。社長に報告したら、深い悔やみの気持ちを表して、香典を送るように指示がありました。税金的にやめた社員への香典って、どうなるのかしら…

振替休日問題

久しぶりに出ました。振替休日未消化問題。振替休日と代休には大きな違いがあるので、ここを間違えてはいけないのです。振替休日とは、あらかじめ会社の休日に業務をしなくてはいけない場合に、代わりに別のどこかの平日を休日とするかを決めて(予定して)お…

社会保険料のベース金額

昨日非課税通勤交通費(通勤手当)についてちょっと話しましたが、雇用されている時の公共交通機関を使って通勤している時の通勤手当は合理的な通勤経路であれば、月額15万円まで課税されずに会社から支給されます。 www.nta.go.jp 雇用されている間は、手当…

源泉徴収対象金額

給与明細をもらったら、もちろん給与・手当や賞与は載っていると思いますし、それが源泉徴収の対象(課税所得)となり所得税が控除され、その他に住民税、社会保険料も控除されたあとの金額が銀行口座に振り込まれて、いわゆる手取り金額になります。月々の…

日本でも転職ブーム

最近アメリカの本社で辞める人が多かったので、何かぎ本社であるのか!?的な事を考えたりしていたら、アメリカは今転職市場が凄く熱い。とカルフォルニア州に住む上司から聞いた。Great Resignationだ! コロナ禍で停滞していた経済が回復して一気に採用が…

正社員と非正規社員の中間的な雇用形態

ある社員が2人目のお子さんの出産のために、2回目の出産・育児休暇に入りました。その挨拶に来た時に、1年後またよろしくお願いします。と言ったら、あまりいい回答が無かったのです。もちろん、出産して育児休暇を終えるということは預ける保育園が決まらな…

合い見積もりの徹底の想定外の理由

ある事業部長が、部内の社員を採用するのに、いつものように人事の担当者が人材会社から候補者の情報を数名もらって2名の面接をしたときのことです。別の人材会社からの候補者はいないのでしょうか。人事の採用担当者が人材会社を選ぶときに偏りがあると困り…

意識していないけれどしていることをまずは意識する

偏見と差別を減らして(もちろん無くすことが理想)、多様性に富んでお互いの違いを認め合う組織にしたいという意向が最近強くなってきていて、そのための意識付けや、Trainingの機会が増えています。それは会社のトップがアメリカ人からアジア人になったか…

懲罰委員会は1日仕事

会社の就業規程にひっそりと書かれている 懲罰委員会って本当にあるのね。やるのねーと最近思います。というのも、恥ずかしながら服務規程違反とか、いろいろ社員の細かい違反があり、今までは何もおとがめ無し、もしくは始末書を書いて終わりにしていたので…

部下が同僚になる日

組織変更によって、今まで部下だった人が別の人の部下になることになりました。ということは原則同僚です。と言うのが私の考え方です。そしてそこで何かが生まれたというか、気づきが生じました。部下なんだから自分の言うことを聞いて当然だという意識が、…

ハイポットの退職届け

会社の中で、将来の重要役職候補者はハイポットと呼んでいます。High Potential ですね。ハイポットは、本人に自覚を持たせ、色んな経験やトレーニングを受けさせて、10年後の本部長、社長候補として期待されます。通常であれば、年功序列式に社歴が長い人か…

通勤中に電車の遅延のために遅刻をしたら

通勤電車で電車の車両故障等、電車の遅延が発生する場合があります。改札で一斉に多くの方が遅延証明書をもらいにいくという光景もあまり見かけなくなりました。というのも鉄道会社がネット上で遅延証明書を表示して発行の代わりにしているからです。昨年の4…

デジタル脳が良いのか悪いのか

あるポジションを募集していますが、そのポジションの年収の幅を設定して募集要項を出す際に、350万円から462万円として出した担当者。この端数は何だろう。。この端数に、意味はありますか。と聞いてみましたが、回答は「参照となるのが、XXさんの現在の年…

3人読書会やってます。

会社の有志で読書会をしています。最初は会計の知識を得たいので教えてくださいという依頼で始めた、月1回1時間の3人読書会です。最初はMBAの入門みたいな会計とファイナンスの本を一緒に読みましたが、その後はフェルミ推定を読みました。私としては会計そ…

カンが外れてほっとしました

昨日の夕方、ある事業部の全員の名簿が欲しいと急に言われて、もうすでに担当者が帰っていたので、前にもらったことがある従業員名簿から検索して送ったのですが、なんだかザワザワと胸騒ぎがしました。もしかしてその事業部を売却するための準備か?でも今…

コロナ禍のコミュニケーション改善目的のPIP

関連会社のある社員が周りの社員に対する攻撃行為(言葉)が強いために、一定期間に渡って改善プログラムをしているようです。上司が周辺の3名から、毎月Feedbackをもらってそれを本人にも伝えて、どの程度改善しているのかを共有する。そして四半期に一度は…

内定通知、面接のその場でサイン

ここ最近、中途採用で面接した方で、社長面接の時に非常に印象がよく、資質もいいと判断した方で、「今日この場で内定出したらサインもらえますか。」と聞くと、快く「はい!」と返答を貰えたので、その場で待ってもらいすぐに内定通知書を作成してサインを…

病気・治療しながらの勤務

会社としてすべての社員に公平にしたいと思っていますが、中には病気の治療や病気の後遺症で、通常の社員と同じようにはできない場合があります。例えば、癌になった方が治療する場合は、病院に行くための休み、投薬などのための体調不良、治療中の外見の変…

雑記 8

採用面接をしていると自分と違う環境・思考の方とお会いすることができて刺激が色々あります。最近、中途採用の面接をした時のエピソード1.数年前に勤めていた会社(前の前の会社)家族の病気でが原因で退職と書いてあったので、「ご家族の方もう大丈夫な…

PCやスマートフォンの破損、紛失したら

時々あるのが、会社支給のPCや携帯電話の紛失、不注意による破損。人間は自分のお財布が痛まないものについては、ケアがおろそかになるし、なにかやらかしたら会社に言えば何とかしてくれると思っている場合が多いです。皆さんの会社では、会社の貸与物につ…

Great Resignation

ここのところアメリカの人事や経理の人で辞める人が多いです。20年―30年ずっと働いていた人も辞めているので、あまりにもびっくりして上司に聞いてみました。Is Job Market hot in US?答えは、Yes, it is very hot. We call it Great Resignation.Great …

フレックスタイム制

今の会社の勤務時間は、選択時差勤務制で1日の所定勤務時間は決められています。これに対して、関連会社ではコアタイムありのフレックスタイム制を導入している会社もあります。このフレックスタイム制でよくあるのが、自分は朝方だから、7時半から15時…

ストックオプション行使者の届け出

国も税金をとりっぱぐれ無いように着々と体制を作っているのを実感します。国民も法人もマイナンバーが付与され、次に来るのは消費税のインボイス制度です。個人事業主と契約をしている企業は、個人企業主に協力して免税業者の登録をしてもらわないと、税込…

D&I Diversity and Inclusion

多様性を求める風潮が強くなってきました。会社では業界の関係もあり、社員の女性比率が少なく、まして女性の管理職はもっと比率が少ないです。本社から女性社員の比率を上げるという目標が来て、「同じ経験とスキルなら女性を採用する」という原則を適用す…

賞与の支給資格

サラリーマンのお楽しみの賞与は、日系の会社は年に2回で夏、冬で合計月の給与の3か月分から5か月分程度が普通かと思いますが、今務めているアメリカ系の会社は年に1回です。職務によって幅がありますが、平均は10%から20%くらい(1カ月分は、1/12で計算…

雑記6

会社のある30代半ばの女性社員。仕事は超できるし、多分完璧主義ゆえに、周りの人が期日を守らなかったり、提出物の完成度が低かったりすると、その人にきつく当たったり(対面じゃなくてメールで)、自分のイライラを上司にぶつけたり。。。そんな彼女がマ…

時間休が規程に無い場合

時間単位で有給休暇をとれるような制度があれば、あまり問題にならないと思いますが、今の会社はそれが無いので遅刻と早退について質問を受けることがあります。事情は色々あるかと思いますが、1-2時間程度、短く働くことにしたい(本人もしくは上司が)場合…