毎日の職場にセンスオブワンダー

外資系企業で働く女子の気づきをつらつらと書きます。

追加したショートカットキー

仕事は事務職のため、毎日パソコンの前に居る時間がほとんどです。

パソコンのメーカーはアメリカ系の会社になってからずっとDELLもちろんOSはMicrosoft
よく使うのは、Outlook報連相になくてはならない)、Teams(通話とチャット、前はCommunicatorとかSkype for Businessでした)。
そしてOfficeのなかではエクセル(経理ですので)がほぼ8割、パワーポイント、時々ワード

私が一番事務仕事をする中で気にしているのは、いかにキー操作の数を少なくするか、変換間違い・クリック間違いを少なくするか。です。

 

変換間違いは、自分のPCの変換学習機能にもよるので学習機能が高い場合はそれほど問題にはならない。低い場合は、辞書機能を使うか、単語短めにマメに変換するのが一番。クリック間違いを少なくするのは、マウスを使うのを回避したほうが私にとっては良いです。これはキー操作を減らすことと同じ意味にもなります。

キー操作を少なくするために、
1、伝統的な手法はショートカットキー。これ大好きです。本も何冊か買って読んだり、気になるとググっています。
2、リボン(トップバーのところ)によく使う機能を表示させる
これにつきます。

これらは一朝一夕に身につくものではなく、昨日まで3つしか使っていなかったけど、今日は一つ新しいものを増やしてみようか。とやってみて、自分にとって便利だと実感したものを少しづつ増やしていくしかない。忘れがちなものは、ポストイットに書いて貼って置いたり、ノート(ラップトップ)でしか使わない機能の時にはテプラでPCそのものに貼ったりしています。時々仕事を一緒にやったりして他の人のパソコン脇でその人の作業を見ている時も、大事な学びの時間は無駄にしません。自分では知らない便利機能を見かけたら、すかさず「今のどうやった?」と聞きます。もちろんあまりにも手数が多い作業をしている人には、「これこうやると早いですよ」と教えることもあります。

AIにとってかわられることは、少しでもやらないようにして、臨機応変とか考えるとか、感じるとか、そういう時間を仕事中にも増やしていきたいものです。

最近、ラップトップにテプラで貼った時々しか使わないけど覚えておきたいものは
Fn+Esc
ラップトップではファンクションキーがデスクトップ+キーボードと違う機能になってしまうことがあるので、このショートカットキーを押すといつものファンクションキーが使えるようになります。戻さないと使えない機能もあるので、それも臨機応変に使っていきたいと思います。